たまたま大手市場に立ち寄ってくれたのは、自転車同好会の方々。
富山市で集合して八尾までトレーニングに行き、その帰りだそうです。
小矢部から1時間かけて参加されたメンバーもいるとか。
お揃いのユニフォームも決まってますね!
ペダルも、私たちが乗っている自転車とはかなり違ってますね。
こんな小さなペダルでこいでいるなんて、新発見です。
2007年9月23日日曜日
2007年9月2日日曜日
2007年9月2日
いつもテントを建てる間もなく、ラマンドさんの到着を待ちかねたラマンドファンの皆さんが殺到。
皆さん手馴れたもので、好みのパンを自分で袋詰め。
おいしくてリーズナブルな価格、そしてラマンドさんの人柄も人気の秘訣です。
あれ?店主のラマンドさんはどこ?
9月最初の日曜日は、まだまだ残暑厳しい1日でしたね。ベビーカーの赤ちゃんも暑そう。大手モール前は、終日、人・人・人で大賑わいでした。お昼ごろにはあちこちで行列のできるお店も…。
皆さん手馴れたもので、好みのパンを自分で袋詰め。
おいしくてリーズナブルな価格、そしてラマンドさんの人柄も人気の秘訣です。
あれ?店主のラマンドさんはどこ?
9月最初の日曜日は、まだまだ残暑厳しい1日でしたね。ベビーカーの赤ちゃんも暑そう。大手モール前は、終日、人・人・人で大賑わいでした。お昼ごろにはあちこちで行列のできるお店も…。
2007年8月26日日曜日
2007年8月26日
夏休み最後の日曜日。とっても暑い日になりました。
通年出店の楊陽さんのお店には、カキ氷を求めて行列が…。
暑い中並んだ後のカキ氷の味は、格別ですよね。
いつもステキなクラフトバッグが並ぶ「ままず×2」さんのお店。
親子連れの皆さんにもとっても人気があります。
通年出店の楊陽さんのお店には、カキ氷を求めて行列が…。
暑い中並んだ後のカキ氷の味は、格別ですよね。
いつもステキなクラフトバッグが並ぶ「ままず×2」さんのお店。
親子連れの皆さんにもとっても人気があります。
2007年8月18日土曜日
2007年8月18日
今年も富山市民プラザのアジアジサマーライブ’07とナイトバザールを同時開催!
まだまだ陽射しは厳しいけど、カフェコーナーには、お客さんがいっぱい。
おいしいものを食べながら・飲みながら、サマーライブを満喫!
ここは大手モール?ハワイアンバンドの生演奏と色鮮やかなムームーの衣装での優雅なフラダンス。
夏はやっぱりハワイアンですね!まるでハワイにいるようでした。
これは「サイダー早飲み選手権」の様子(男子予選)。
会場は大盛り上がり。
カレー味のラムネもあったとか?どんな味だったのかな?
そして、優勝者は意外にも、女性でした!
大手市場のテナントさんで役員でもある、wakadangoさんのギターの弾き語り。
「きゃー!ステキ」という黄色い声こそしませんでしたが、wakadangoファンが増えたこと間違いなし!
ステージの最後を飾ったのは、バリ舞踊の「サンガル マニック・ロカ」。
バリの民俗音楽とライトアップされた踊りは、荘厳で神秘的。
真夏の夜の夢のようでした。
まだまだ陽射しは厳しいけど、カフェコーナーには、お客さんがいっぱい。
おいしいものを食べながら・飲みながら、サマーライブを満喫!
ここは大手モール?ハワイアンバンドの生演奏と色鮮やかなムームーの衣装での優雅なフラダンス。
夏はやっぱりハワイアンですね!まるでハワイにいるようでした。
これは「サイダー早飲み選手権」の様子(男子予選)。
会場は大盛り上がり。
カレー味のラムネもあったとか?どんな味だったのかな?
そして、優勝者は意外にも、女性でした!
大手市場のテナントさんで役員でもある、wakadangoさんのギターの弾き語り。
「きゃー!ステキ」という黄色い声こそしませんでしたが、wakadangoファンが増えたこと間違いなし!
ステージの最後を飾ったのは、バリ舞踊の「サンガル マニック・ロカ」。
バリの民俗音楽とライトアップされた踊りは、荘厳で神秘的。
真夏の夜の夢のようでした。
2007年8月5日日曜日
2007年8月5日
大手市場ではもうお馴染みのビーズアクセサリーのお店「チーム4」(臨時出店)。
にこやかにお勧めするアクセサリーは、大人の感じです。
さりげないおしゃれや、服装に合わせたワンポイントにも大いに活躍しそう。
きっとお気に入りのアクセが見つかるはず!
ワゴン販売の「笑笑ketaketa」さんは初臨時出店。
お似合いのカップルが作る独創的なオコバンは、大判焼きの型で焼く、具たくさんのジューシーなお好み焼き。
タンスにしまっておくだけではもったいない!ほどいた着物が、ステキなミニ着物に大変身です。
家にもこんな色とりどりのミニ着物飾りがあったら、ずっと眺めていたいなあ~。
幸せそうなカップルやかわいいお子さんたちの似顔絵。綺麗に彩色された絵は生き生きしています。
誕生日や何かの記念日だけでなく、フラッとお散歩の途中でに描いてもらうというのも、なかなかしゃれているかも。
似顔絵ちろ工房さんです。消しゴムハンコ、便箋もありますよ。
にこやかにお勧めするアクセサリーは、大人の感じです。
さりげないおしゃれや、服装に合わせたワンポイントにも大いに活躍しそう。
きっとお気に入りのアクセが見つかるはず!
ワゴン販売の「笑笑ketaketa」さんは初臨時出店。
お似合いのカップルが作る独創的なオコバンは、大判焼きの型で焼く、具たくさんのジューシーなお好み焼き。
タンスにしまっておくだけではもったいない!ほどいた着物が、ステキなミニ着物に大変身です。
家にもこんな色とりどりのミニ着物飾りがあったら、ずっと眺めていたいなあ~。
幸せそうなカップルやかわいいお子さんたちの似顔絵。綺麗に彩色された絵は生き生きしています。
誕生日や何かの記念日だけでなく、フラッとお散歩の途中でに描いてもらうというのも、なかなかしゃれているかも。
似顔絵ちろ工房さんです。消しゴムハンコ、便箋もありますよ。
2007年7月22日日曜日
2007年7月22日
また大手市場に臨時出店してくれた赤くて可愛いワゴンのお花屋さん「pom pom bee」。
ただ今、車からお店に変身中です。
こんなにたくさんのグッズがあのお家に収納されているなんて、なんて収納上手なんでしょうかと、思わず感心。
草花と木の箱、ブリキのフラワーグッズもなかなか素朴でいい感じです!
初めての臨時出店「布ぞうり屋」さん。
タオル生地の手作りぞうりは、夏の室内履きにはピッタリかも。
履きながら、フローリングのお掃除ができそう…なんて、ちょっとなまけ者の考えでしょうか…。
出店前から、リピーターのお客さんが首を長ーくして待っているのが「ラマンド」さんのパン。
到着直後はテントを立てる暇もなないくらいのようです…。
サンドイッチやホットドックなどなど、どれも美味しくてリーズナブルなお値段です。
ただ今、車からお店に変身中です。
こんなにたくさんのグッズがあのお家に収納されているなんて、なんて収納上手なんでしょうかと、思わず感心。
草花と木の箱、ブリキのフラワーグッズもなかなか素朴でいい感じです!
初めての臨時出店「布ぞうり屋」さん。
タオル生地の手作りぞうりは、夏の室内履きにはピッタリかも。
履きながら、フローリングのお掃除ができそう…なんて、ちょっとなまけ者の考えでしょうか…。
出店前から、リピーターのお客さんが首を長ーくして待っているのが「ラマンド」さんのパン。
到着直後はテントを立てる暇もなないくらいのようです…。
サンドイッチやホットドックなどなど、どれも美味しくてリーズナブルなお値段です。
2007年7月1日日曜日
2007年7月1日
オリジナルアクセサリーLUNA(臨時出店)にはとってもカラフルでかわいいアクセサリーがいっぱい。
見ているだけでも楽しくなりますね。
おしゃべりも楽しい、ステキな女性2人での臨時出店です!ビーズアクセサリーといっしょに並んでいたのが、ラベンダースティック。
振るととってもいい香りがします。
ハンカチなどと一緒に引き出しに入れておいたり、玄関やトイレに置くのもいいですね。
ゆったり時が過ぎる心地良い大手市場の風景です。
あなたも一度体感してみて!
その時、その時のインスピレーションで文章を書く「西やん」(臨時出店)。
字にも味わいがありますね。
料金は”お気持ち”ということで、置いてある笠に寸志を入れるんだとか…。
見ているだけでも楽しくなりますね。
おしゃべりも楽しい、ステキな女性2人での臨時出店です!ビーズアクセサリーといっしょに並んでいたのが、ラベンダースティック。
振るととってもいい香りがします。
ハンカチなどと一緒に引き出しに入れておいたり、玄関やトイレに置くのもいいですね。
ゆったり時が過ぎる心地良い大手市場の風景です。
あなたも一度体感してみて!
その時、その時のインスピレーションで文章を書く「西やん」(臨時出店)。
字にも味わいがありますね。
料金は”お気持ち”ということで、置いてある笠に寸志を入れるんだとか…。
登録:
投稿 (Atom)