2015年8月19日水曜日

7月26日快晴

富山市の最高気温だったのではないかというぐらいの
快晴に恵まれてスタート

が、暑すぎてお客様の出足は鈍った日でした。


毎年恒例となった流しそうめんも今年も星槎高校の皆様の協力のもと
実施しました。
本物の竹を使っての流しそうめん!!
例年だと行列ができる人気の企画なのですが・・・
さすがにこの熱気に外に出ることが億劫になりますね。
それでも、多くの方に楽しんでもらえたようです。


新鮮野菜やおいしい飲食もありました。
テントはありますが、路面からの照り返しで日焼けしてしまいました。
それでも楽しい時間です。











7月に初出店されたのは
食楽工房さん!!
厳選食材を使ったこだわりの料理がとってもおいしくいただけました。




2015年7月2日木曜日

6月28日雨時々曇り

6月の越中大手市場は今回初の試みで
オーガニック、アースコンシャス、フェアトレードのコンセプトを持ったお店を集結した
”BioMarche(ビオマルシェ)”を開催しました。


あいにく雨模様でしたが多くの方にご来場いただき
カラダにいいものや越中大手市場への関心の高さを改めて感じることができました。

BioMarcheにご協力いただいた皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。
エリアを区切りポケットパークを中心にBioMarcheを開催しました。


朝から少しづつお客様が!

有名なファームからも出店していただきました


 お昼ごろには雨も小康状態でこの人ごみ!!







新鮮野菜も注目の的








人気のベーグルは長蛇の列
1時間ほどで完売してました。








 BioMarcheは多くのお店さんが2時ごろにはほぼ完売されることろが続出しました。
残念な思いをされた方もいらしゃると思います。
ご迷惑をおかけしました。

通常の越中大手市場も大賑わいでした。

6月初出店のみやび樫亭さん
気さくな明るい奥様がおもてなし

同じく6月初出店のベジライフさん
無農薬野菜やレモンが並んでます。
こちらも早々に完売状態に!

農家さんなどとこれからのあり方などについてプチ交流会も(^○^)



 エレガントなウエディングウエルカムアイテムのSeyさんも初出店

マルホンCICOさん、焼き菓子とパンも初出店


ず~~~っとお客様がいらしたので写真が取れませんでしたが
ますやま整体さんも初出店でした。
みなさん体のゆがみなどが気になるようで
整体や足つぼは人気ですねぇ~~(^_^)


 今回コーヒーショップはお隣さんで販売
同じコーヒーでも味がこんなにも違うのかと!!

雨の中、少し涼しい感じさえあるのに
ここに真夏の格好をした筆文字工房くまさん


パワーストーンのカトマンズ工房・マクラベ部
素敵にアレンジされたパワーストーンが人気です



これからの夏、肌の露出も多くなる季節
ボディジュエリーのSunny Funny'sさん

hinsukiさん、楽しいバッグなどが見てるだけでも楽しいです。


風雅さんは今回二回目!


こだわりのメガネ屋Conteさん
世界各国のデザイナーのメガネがきれいです。
メガネ屋があるマルシェも珍しいですね






水橋の久のや別館りきゅうさん
旬の食材を使ったおいしいごはん
今回は富山湾のしらす丼

カレーのアジャンタさん、
毎回売り切れの人気店の一つです

雨にもかかわらず
本当に多くの方にご来場いただきました。
これだけの多くのテントが並ぶと
なかなか圧巻です。




7月26日はFunny Marketとコラボレーション
総出店数が60を超える大きなマルシェになります。

市民プラザとその前で一日が楽しく過ごせるように
実行委員もがんばります。

まちなか活性化を目指して邁進していきますので
皆様のご協力をお願いいたします。